2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 tanishima-clinic 勉強会 【告知】11月17日に講演します 寒くなりましたね.今年は「すがすがしい秋の陽気」を感じることができたのは,実質1週間ほどだったでしょうか? 異常気象の影響か,年々季節感覚がおかしくなっていますね. さて,秋といえば! 食欲,読書,旅行... いろい […]
2021年10月14日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 tanishima-clinic 勉強会 【案内】緩和ケア地域連携懇話会 暑い日が続きましたが,ようやく終わりが見えてきましたね.しかし,突然涼しく(寒く)なるようですので,体調管理にお気をつけください. さて,おそらく秋めいているであろう来週の木曜日(2021年10月21日)に,緩和ケア […]
2021年10月3日 / 最終更新日 : 2021年10月3日 tanishima-clinic 勉強会 第45回 泉州緩和医療懇話会 こころ 第5波の緊急事態宣言が解除された週末,秋晴れの空の下,看取り,定期訪問,新型コロナワクチン接種と忙しくしておりました.このコロナ禍の中,お仕事をいただけることは大変うれしいことです.日々,感謝です. 暑すぎるほどの日 […]
2020年2月4日 / 最終更新日 : 2020年2月4日 tanishima-clinic 勉強会 ACP(人生会議)研修 その2 2020年1月29日(水) 近畿中央呼吸器センターで開かれた,アドバンス・ケア・プランニング研修(STEP 3), その2に参加しました. 昨年末に開かれたその1の続きとなります. 支払いは1回払いですが,ACPは4分割 […]
2020年1月27日 / 最終更新日 : 2020年1月27日 tanishima-clinic 勉強会 「第44回泉州こころ」 でお勉強 2020年1月25日 「第44回泉州こころ」でお勉強をしてきました. この「泉州こころ」は,正式名称「泉州緩和医療懇話会こころ」が示すとおり,泉州地域(堺市南部)を中心とした緩和医療の勉強会です. この勉強 […]
2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 tanishima-clinic 勉強会 独立後,初の講演会.樫本病院で在宅緩和ケアについて講演しました. 2020年1月16日,樫本病院が行う「2019年度がん診療連携在宅病院会」の中で,講演を行ってきました. 皆さんご存じのように樫本病院には緩和ケア病棟があり,毎年このような会を開催することが求められているようです. &n […]
2019年12月31日 / 最終更新日 : 2020年1月1日 tanishima-clinic 勉強会 支払いは1回払いですが,ACPは4分割が良さそうです. 少し前の話になりますが,2019年12月23日月曜日に, アドバンス・ケア・プランニング研修(STEP3)〜実践編〜 を受けるために,近畿中央呼吸器センターへ行ってきました. アドバンス・ケア・プランニング […]
2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 tanishima-clinic 勉強会 モッくンが1番男前.昭和のアイドル. 平成も数日を残すばかりとなりました. みなさん,やり忘れたことはありませんか? 平成の汚れは,平成のうちに. 〇〇先生! 身辺整理はお早めに(注:誰ぞやを思い描いている訳ではあり […]
2019年4月22日 / 最終更新日 : 2019年4月22日 tanishima-clinic 勉強会 第45回在宅サロン.ACPのお話 私のクリニックは大阪狭山市にあります. 所属する医師会は,大阪狭山市医師会です. 2019年4月20日に参加した「第45回 在宅サロン」は河内長野医師会が主催です. 新参者ですので,縄張りというか,マナーと […]
2019年4月14日 / 最終更新日 : 2019年4月14日 tanishima-clinic 勉強会 第42回泉州こころ.情報共有のキモは〇〇〇にあり! 2019年4月13日,土曜日の夕方,午前中の訪問診療を終えてから,「第42回泉州こころ」の勉強会に参加してきました. 前回参加したのが2月3日,開業前のことですが,開業後の今よりも当時のほうが忙しかった・・ […]